top of page
検索

第3回まるごとスクールの前に・・・②

  • sanrikuyamadawan
  • 2015年7月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!まる子です。

第3回まるごとスクールの参加者は6月末で締め切りとなりました。

ご連絡くださったみなさま、ありがとうございました。

さて、第3回まるごとスクールを前に・・・ということで、

今回は第2回(2013)の内容を振り返ります。

1日目はまず、とおの物語の館へ。

お昼を食べて、語り部さんによる昔話を堪能します。

DSC_0086_edited.JPG

山田町で震災前の写真の鑑賞会。

DSC_0116.JPG

山田史談会の内田一幸さんが撮りためてきた風景写真です。

2日目は、鯨と海の科学館の湊敏館長と道又純さんとポケットビーチへ。

DSC_0175.JPG

「金洗い場(かねあらいば)」と呼ばれているそうです。

その後、避難道路建設のために調査された畠中遺跡と出土資料を見学させてもらいました。

DSC_0223_edited.JPG

お昼は道の駅でわかめラーメン

DSC_0270_edited.JPG

午後は仮設住宅の談話室で、お住まいの皆さんのお話を拝聴

DSC_0288.JPG

DSC_0298.JPG

震災の時のこと、土地の歴史、漁について

いろいろ教えてくださいました。

第1回でも行った鯨と海の科学館を再訪。

復旧中の館内を見学しました。

DSC_0333.JPG

最終日は宮古市の崎山貝塚と浄土ヶ浜を見学。

DSC_0446_edited.JPG

第2回は、写真をみたりお話を聴いたり、山田町について深く教えてもらいました。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2014 by yamadawan-marugoto school. Proudly created with Wix.com

bottom of page