top of page
検索

美味しいものいっぱい

  • sanrikuyamadawan
  • 2016年3月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!あっという間に3月ですね。

2月初頭に山田町を訪れた際に、お昼は道の駅やまだでいつも頼むめかぶうどんと磯ラーメン。もちろん、かわらず美味しい。

いつのまにか食堂の椅子がかわいくなってました。

夜はリニューアルオープンしたての「いっぷく」さんでご飯を食べました。

キンキの塩焼きは油がのってて最高でした。吉次って言うらしいです。

煮つけのイメージだったんですが、新鮮なものは塩焼きのほうが美味しいのかもしれません。

しめの中華もスープがあっさりしていてペロリです。

そして、忘れちゃいけない甘いもの!アイスの天ぷらをいただきました。

はじめて食べたんですが、表面は熱いのに、噛むと冷たいアイスがとろりと、おもしろかったです(^ω^)

そして、大浦の方からいただいた、早採りわかめ!!

毎年美味しくいただいています。

今年もわかめしゃぶしゃぶや、しょうがのみじん切りとポン酢で和えたり、満喫しました。

茎部分はもちろん佃煮にして少しずつ味わいながら食べてます。

また山田町に行って、みなさんとオシャベリして美味しいもの食べたいな~と思うまる子でした。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2014 by yamadawan-marugoto school. Proudly created with Wix.com

bottom of page