検索
井山さんの個展へ
- sanrikuyamadawan
- 2016年4月7日
- 読了時間: 1分
こんにちは、新年度ですね。
私は先日、『山田湾まるごとスクールのしおり』の表紙に掲載した絵画を描いた井山紘文さんの個展に行ってきました!

現在は土を使った作品ですが、そこに至るまでの流れを辿ることができる展示になっていました。
しおりの表紙の絵、山田の土を使い、山田湾をイメージして描かれたField note「RIKUCHUU YAMADA」(2014年)も展示されていましたよ。私もナマでみるのは初めてで、とても感動しました。

新潟県柏崎市高柳町のグルグルハウス高柳、という場所で開催されていたのですが、とても素敵な場所でした。

グルグルハウスの方たちは、高柳町を愛していて、アートはもちろん様々な活動で盛り上げています。この展示スペースの他に、古民家をリノベーションして、町のお祭り「狐の夜祭り」を描いた作品を飾る「狐の館」や、「酒の館」があるそうです。
その通りを歩いていると、こんな楽しいアートも見ることができます。

ふんどしをつけた少年たち・・・赤ふん少年、ですが、日焼けして白ふんになっているそうで、そんな話を聴くのも楽しいですよね(^∀^)
井山さんの個展は4月10日までです。残り数日ですので、お近くの方はぜひ!